【その他の媒体】学生データをかんりくんに取り込む
各種媒体からCSVファイルの出力後に、かんりくんに取り込む手順をご案内します。
1. 学生新規登録画面を開く
[ 学生管理 ]>[ 学生新規登録 ]
2. ファイルをアップロード
[ ファイルを選択 ]をクリックし、各媒体からダウンロードしたファイルを選びます。

対応項目は以下を参照
イベント情報を取り込みたい場合
対象媒体に「説明会情報」の列がない場合、媒体からイベント予約情報を取り込むことはできません。
取り込みたい場合は、以下の列をCSVに追加してください。
(説明会情報を取り込む場合、開催日・開始時間・終了時間の情報が必須になります。)
開催日:ユーザー定義「yyyy/mm/dd」形式
開始時間・終了時間:文字列

3. 以下のチェック項目を必要に応じて設定
※ここでいう「説明会」とは、面接も含みます
a. 「学生を予約した説明会の選考段階に移動する」
イベントに予約した学生を、該当選考段階へ登録したい場合にチェック
例:「説明会」のイベントに予約している場合、取り込み時に「エントリー」ではなく「【予約】説明会」に移動できる
選考履歴が消えてしまうため、学生がかんりくんに既に登録済みかつ以下の場合は移動しません。
学生の現在の選考段階が、取り込むイベントよりも前(左側)の段階
選考パターンが異なる場合
b. 「他の媒体の説明会情報と統合する」
すでにかんりくんに登録されている説明会と新規に取り込んだ説明会とを統合したい場合はチェックをつけてください。

以下の5項目のうち選択した項目がすべて一致した場合のみ統合されます。
説明会タイトル
都道府県
開催日
開始時間
終了時間
※チェックした項目のうち、一つでも一致しない項目があった場合は統合されず、予約がされません。

「説明会が存在しない場合は自動的に作成する」
取り込みたいイベントがまだかんりくん上に登録されていない場合は、こちらにチェックを入れます。
すでにかんりくん上にイベントが作成されている場合は、チェックをつける必要はありません。

c.「他の媒体の説明会情報と統合する」
すでにかんりくんに登録されている説明会と新規に取り込んだ説明会とを統合したい場合はチェックをつけてください。
※選択した項目の完全一致でのみ統合できます。
チェックした項目のうち、一つでも一致しない項目があった場合は統合されず、予約がされません。

4.学生をどの選考段階に登録するか選択
説明会(面接)の予約情報が含まれていない場合に、学生を登録したい選考段階を選択できます。
(イベントの予約情報を取り込む場合は「エントリー」のままで問題ございません。)
5.[登録]をクリックして完了です。