【マイナビ】出力方法と出力取り込み可能項目
本ページでは、マイナビ取り込みに関して、以下についてご説明します。
マイナビでのダウンロードレイアウト設定方法
マイナビでのデータ出力方法
かんりくんへの取り込みが可能な項目
マイナビ上からかんりくんにデータを取り込むには、以下の3種類の取り込み作業が必要です。
①エントリー情報1(通常エントリーの学生のエントリー情報)
②エントリー情報2(マイナビExpoでエントリーした学生のエントリー情報)
③説明会情報(①と②の学生のイベント予約情報全て)
※マイナビに関しては、エントリー情報のみ のものと 説明会情報 が別のデータとなりますのでご注意ください。
※エントリー情報2は、マイナビEXPO等に出展しているお客様のみ設定が必要です。
※手動でのお取り込みの場合は、必要なテンプレートのみ対応のうえ、かんりくんへ取り込みください。
ダウンロードレイアウトの設定手順
①エントリー情報1(エントリー)のダウンロードレイアウト設定方法
MIWSの右上[ ⚙ ]をクリック>その他[ CSVテンプレート管理 ]を選択
「CSVテンプレート一覧」にて[ 新規に登録する ]をクリック
テンプレート名を入力:「マイナビ_エントリー_かんりくん_1」 と入力
対象年度:対象年度を選択
テンプレート種別:[ ダウンロード ]を選択
出力単位:[ 応募者単位 ] を選択
「項目テンプレート」にて「選択項目」から「個人情報」にある項目をすべて「選択済項目」に移動
[ 登録内容を確認する ]をクリックし、登録
②エントリー情報2(マイナビExpo等)のダウンロードレイアウト設定方法
※マイナビEXPO等に出展しているお客様のみ設定が必要です。
1. MIWSの右上[ ⚙ ]をクリック>その他[ CSVテンプレート管理 ]を選択
「CSVテンプレート一覧」にて[ 新規に登録する ]をクリック
テンプレート名を入力:「マイナビ_エントリー_かんりくん_2」 と入力
対象年度:対象年度を選択
テンプレート種別:[ ダウンロード ]を選択
出力単位:[エントリー・選考単位]>[ イベント参加履歴 ]を選択
「項目テンプレート」にて「選択項目」から「個人情報」にある項目をすべて「選択済項目」に移動
[ 登録内容を確認する ]をクリックし、登録
③説明会情報のダウンロードレイアウト設定方法
1. MIWSの右上[ ⚙ ]をクリック>その他[ CSVテンプレート管理 ]を選択
「CSVテンプレート一覧」にて[ 新規に登録する ]をクリック
テンプレート名を入力:「マイナビ_説明会_かんりくん」 と入力
対象年度:対象年度を選択
テンプレート種別:[ ダウンロード ]を選択
出力単位:[エントリー・選考単位]>[ 説明会・面接の予約履歴 ] を選択
「項目テンプレート」にて以下の「選択項目」から「選択済項目」に移動
個人情報:項目をすべて
アクション情報:項目をすべて
アクション情報内の「質問」はかんりくんに登録されません
キャンセルされた履歴:「出力する」に設定
[ 登録内容を確認する ]をクリックし、登録
マイナビでのデータ出力手順
[ 応募管理 ]をクリック
検索結果の全件を選択>画面左側にある[ その他の一括操作 ]をクリック>[ CSV出力 ]をクリック
「テンプレート」にて①〜③で作成したテンプレートを選択>[ ファイルを作成する ]をクリック
CSV作成中画面が表示されますので、作成中画面から切り替わるのをお待ちください。
CSVダウンロード画面が表示されたら、[ ダウンロードする ]をクリック
※ダウンロードする前にこちらの画面を誤って閉じてしまった場合には、出力からやり直す必要がありますので、ご注意ください。
かんりくんへの取り込み可能項目
以下よりご確認いただけます。

データファイルを出力したら、以下ページの手順で取り込みを行います。