ビズリーチ媒体自動取り込みの仕様・注意事項について

ビズリーチ媒体自動取り込みの仕様・注意事項について

ビズリーチ媒体自動取り込みの仕様・注意事項について
※自動取り込み機能をご契約中のお客様に限ります。
運用開始・停止方法につきましては、「ビズリーチ媒体自動取り込みの概要」をご確認ください。

◆基本的な仕様
~取込対象年度~
採用一括かんりくんfor中途のみ。for新卒への取り込みは行われません。

~ビズリーチ上の求人名について~
ビズリーチでは、一つの求人に対して「ポジション名(表示用)」、「ポジション名(管理用)」と求人名が二つ存在します。
かんりくん「媒体自動取り込み設定」の「媒体 求人」項目に設定されている求人名との照合には、「ポジション名(管理用)」のみを使用します。
そのため、 媒体自動取り込み設定の「媒体 求人」項目には、「ポジション名(管理用)」を登録する必要があります。

~取り込まれた候補者が登録される選考ステップ~
以下の優先順位で決まります。
① かんりくん[歯車マーク]>[各種設定]>[媒体自動取り込み設定]>[ かんりくん 求人]が設定されている場合
→ かんりくん求人に紐づく選考ステップに、取り込まれた候補者が登録されます。
([求人管理]>[求人設定]>当該求人をクリック>[エントリーした候補者をどの選考ステップにエントリーさせるか]にて選択された選考ステップ)

② かんりくん求人の設定がない場合
→かんりくん[歯車マーク]>[各種設定]>[媒体自動取り込み設定]>[かんりくん 採用フロー / 選考ステップ]に登録された選考ステップに、取り込まれた候補者が登録されます。

③[歯車マーク]>[各種設定]>[媒体自動取り込み設定]が設定されていない場合
→[採用フロー設計]の画面にて一番左に設けられた採用フロー内の一番左上の選考ステップに、取り込まれた候補者が登録されます。


~応募者に付与されるエントリー経路~
ビズリーチ上の応募経路よって変わります。
①求人への直接応募の場合、かんりくん上ではエントリー経路「ビズリーチ」が付与されます。
②スカウトへの返信での応募の場合、かんりくん上ではエントリー経路「ビズリーチ(スカウト)」が付与されます。


~重複の条件~
かんりくんの[歯車マーク]>[各種設定]>[候補者重複]の設定は反映されません。
ビズリーチ上で複数の求人に応募している候補者がかんりくんに取り込まれた場合、1名の候補者に対して応募した分の求人情報が付与されます。
また、エントリー経路についても同様に直接応募、スカウトの両方での応募があった場合、一人のかんりくん候補者に二つのエントリー経路が設定されます。

~取り込み処理にてエラーが発生した場合~
1人の候補者に対して、最大4回取り込みチャレンジをします。4回チャレンジしても取り込めなかった候補者は「その回では取り込めない候補者」として扱い、次の候補者の取り込みへと移ります。
また「その回では取り込めない候補者」が4名発生した時点で、その回の取り込みは強制終了します。

取り込みに失敗する理由としては、様々なものが考えられます。
通信環境
貴社側の設定ミス
弊社側のロジックミス など。
取り込みが正常に行われたか否かについて、通知を飛ばすことが可能です。
詳細につきましては、ビズリーチ自動取り込みに関する通知についてを参照ください。

~ビズリーチ上で候補者の情報が変更された場合~
一度かんりくんに取り込んだレジュメIDと求人とエントリー経路の組み合わせは、再度取り込みを行うことはないため、ビズリーチ側で情報の変更があったとしても、変更された情報がかんりくんに取り込まれることはありません。
Powered by Helpfeel