候補者の選考ステップ・採用フローを移動させる

候補者の選考ステップ・採用フローを移動させる

候補者の選考ステップ・採用フローを移動させる

個別に移行させる
[候補者管理]画面および候補者個人ページの採用パターン上で移動が可能です。

採用パターン…下記画像の緑枠「総合職」
選考ステップを移動させる場合…対象の選考ステップをクリック
選考フローを別のものに移動させる場合…◀︎▶︎で表示される採用フローを変更→移動させたい選考ステップをクリック

【ステップを移動させる際の注意点】
現在滞在中の選考ステップより左に位置する選考ステップに移動する場合、選考履歴が削除されます。
現在滞在中の採用フローから、別の採用フローに移動する場合、以前にいた採用フローの選考履歴は全て削除されます。

一括操作で移動させる
①[候補者管理]にて、対象の候補者を検索します。

②以下のどちらかを実施します。

★検索条件の中でも特定の候補者に一括操作
チェックボックスで学生を選択し、[選択した候補者に一括操作]をクリック
★検索条件の候補者全員に一括操作
[現在の検索条件の〇〇名に一括操作]をクリック

③以下の画面に移ります。



④選考ステップの移動(「〇〇へ進める」)を行います。

【その他の一括操作】
要対応:要対応のフラグをつけることが可能です。
イベント(説明会・面接・面談など):イベントの参加登録を一括操作できます。
ステータスの変更:通知あり・なし(選考辞退にする・不合格にする等)
その他(エントリー経路変更・スターをつける・メモの追記等)
資料DL:候補者情報シートのDLが可能です。
フラグをつける・はずす
適性検査URL発行・削除、DL

#ステータス変更#ステップ変更#選考段階変更#ステータス移動##
Powered by Helpfeel