学生からのメール受信トレイの見方

学生からのメール受信トレイの見方

学生メール受信トレイ


受信が最後の学生
学生とのメール・LINEでのやり取りにおいて、現在学生からの送付が最後の場合、こちらのトレイに格納されます。
また、なんらかの理由で送信先のメールアドレス宛に送信ができなかった場合、下記のようなエラーが発生し、サーバーへメールが返ってくると、こちらの受信トレイに格納されます。 案内に従い、ご確認ください。

送信が最後の学生
学生とのメール・LINEでのやり取りにおいて、現在企業からの送付が最後の場合、こちらのトレイに格納されます。
※ 受信が最後でも、一括送信などでメッセージの送信が行われている場合は、送信が最後の学生に格納されます。

スター付き
スターを付けたメールのみの受信トレイとなります。
※ こちらのスターは、メールのスレッドに付けるものです。学生管理画面において個々の学生に対して付与するスターとは別物です。

送信元不明
かんりくんで受信したメールが、かんりくん内に保存されていないメールアドレスだった場合に、全てこちらの受信トレイに格納されます。

未読のみ
学生からのメール・LINEでの連絡で、未読になっているものだけが格納されます。

受信ボックスの追加
任意の受信ボックスの作成が可能です。
⚠️ 一度任意の受信ボックスへの移動をした場合は、メールの送受信があった場合でも[ 受信が最後の学生 ]・[ 送信が最後の学生 ]への振り分けは行われません。

メールをアーカイブする
「対応不要」の扱いについて
新たに対象学生からメッセージを受信した場合、[ 対応不要 ]のチェックが外れます。
対応不要のチェックを付けると、学生の要対応フラグが外れます。
また、受信トレイ自体も[ 受信が最後の学生 ]から[ 対応不要 ]へと自動的に移動されます。
この操作を行うことで、[ 受信が最後の学生 ]には返信しなければいけない学生だけを溜めておくことができます。

Powered by Helpfeel