学生に個別で確定日程を提示する方法【日程調整の方法】
1.該当する学生の学生個人ページを開きます。
2.下にスクロールしていき、サマリーにある[日程調整をする]をクリックします。
3.新規ウィンドウが立ち上がりますので、下にスクロールしていくと面接の日程調整画面が現れます。
4.[確定日程を送信する]を選択します。
・日程候補を提示する→学生に複数の日程を提示し、選択してもらいます。
・確定日程を送信する→学生には確定した面接日程を通知します。

5.該当する担当者にチェックを入れます。
6.会場名等の詳細を入力します。
7.サンクスメールを設定します。(この面接の登録が完了すると即時で送信されるメールです。確定した日程内容を記載してください。)

8.必要に応じてリマインドメールを設定します。
上記により、
・イベント枠の作成
・学生を予約させる作業
・学生へ確定日程を案内する作業
3点が完了できます。