学生の選考履歴を編集する
選考履歴とは?
学生の選考履歴は「選考到達日」の情報をもとに記録されます。
選考到達日:「学生が各選考ステップに移動した日時」を意味します。
[ 学生データDL ]にて出力が可能です。

学生の選考履歴を編集する
個別に行う方法
1. [学生管理]>[学生個人ページ]>[選考履歴]で編集したい選考ステップをクリックする。
2. 「yyyy/mm/dd」の形式で日付を入力する。
3. 「登録」をクリックして完了です。

一括で行う方法
1. [学生管理]>[学生データ一括編集]にて下記2つを設定してフォーマットをダウンロードする 、
[選考パターン]で該当する採用パターンにチェックを入れる。
[選考到達日変更用フォーマットでダウンロードする]にチェックを入れる。

2. 出力したエクセルの到達日が記載されているセル「到達日(選考段階:○○○)」に日付を入力する。
※日付の列は書式を「文字列・ユーザー定義」、入力形式は「yyyy/mm/dd」にて入力をお願いいたします。
3. 編集したエクセルを[学生データ一括編集]からアップロードして「登録」をクリックする。
