学生情報シートの掲載項目を設定する
学生/候補者情報シートとは、学生/候補者の基本情報やアンケート結果などを1枚にまとめて出力できるレジュメ機能です。
設定手順
1.[ 各種設定 ]>[ 学生/候補者シート掲載項目 ]を開く
2.表示したい項目を選択
以下の方法で、左側の項目を右側に移動します。
チェックボックスで選択し、[ チェックした項目を移動 ]をクリック
項目名をクリックするだけで移動可能
掲載できる主な項目
基本項目(氏名、連絡先など)
任意項目(学歴、志望業界など)
自由追加項目(独自に作成した項目)
学生/候補者情報追加項目
アンケート・評価情報
その他の設定
以下の情報も掲載するか選べます。
求人情報
採用パターン
学生/候補者フラグ
※エントリー経路の掲載はできません。
表示場所:

テンプレートの保存方法
[ ログイン中のアカウントの設定として保存 ]
自分だけに適用されるデフォルトの「設定済みの項目」として保存できます。
表示先:[ 資料管理 ]>[ 学生/候補者情報シート ]画面

[ 新しく保存 ]
全アカウント共通のテンプレートとして保存
表示先:[ 資料管理 ]>[ 学生/候補者情報シート ]画面
