Slackで通知を受け取る

Slackで通知を受け取る

Slack連携
連携することで、かんりくんからの通知をSlackへ飛ばすことが可能です。

連携手順
1.[ 各種設定 ]>[ Slack ]を開きます

2.[ 通知設定を追加 ]をクリック

3.[ ワークスペースを追加 ]をクリック

4.Slackにサインインし、権限のリクエストを許可します。

5.ワークスペースの追加が完了したら、通知を飛ばすチャンネルを選択します。

6.通知を受け取りたい項目をチェックし、[ 設定を保存する ]をクリックし、完了です。

Slackで評価依頼を行う
評価者がSlack上で評価依頼を受け取ることができます。

Slack上でbotのような通知専用チャンネルが作成され、
そのチャンネル内に個別で送信されます。

※グループチャンネルに送信することはできません。

依頼方法
1.各種設定>Slack(β版)にて、連携設定をします。
※評価依頼を行うには、対象の評価者のメールアドレスが、連携したSlackのワークスペース上に存在している必要があります。
2.以下の画面において評価依頼が可能です。
a.学生個人ページ
b.評価を再送する際
3.イベント作成時に担当者として設定する際
Powered by Helpfeel