カオナビと連携する

カオナビと連携する

カオナビ連携
カオナビをご利用中の場合は、こちらの設定をすることで、かんりくんに登録されている情報をそのままカオナビに登録することができます。

連携の手順


1.カオナビより認証情報を取得する
かんりくんの[ 各種設定 ]>[ カオナビ ]をクリック
[こちら ]をクリック

カオナビにログインします
[ 認証情報 ]のタブをクリック
Consumer keyおよびConsumer secretをコピーします。

2.認証情報を入力し、連携する
手順1に取得したConsumer keyとConsumer secretを下記画面にて入力します。


[ 登録する ]をクリック

画面を更新し、「連携中」となっていれば完了です。


2. 内定承諾者をカオナビへ登録する方法
連携が完了したら、内定承諾者をカオナビに登録していきます。
登録できる学生の対象としては、かんりくん上で選考段階が[ 内定承諾/採用決定 ]になっている候補者が対象になります。

登録手順
1. 該当する学生の学生個人ページを開きます。
2. 左サイドメニューの[ カオナビへ登録 ]をクリックします。

3.以下の画面に移りますので、情報を入力し、最下部にある[ 登録 ]を押下します。


※カオナビAPIの都合上、過去にカオナビ側に登録を行った候補者でも、上記画面に表示されている情報はカオナビ内の情報ではなくかんりくんに登録されている情報になります。(所属は以前選択した場合でも未選択になります。また、直接連絡不可もしくは連絡先が見えない権限のアカウントの場合、メールアドレスはブランクにしてあります)。

すでにカオナビへ登録を行なったことがある候補者は、入力いただいた社員番号が一致していれば、カオナビ上の情報が更新されます。

カオナビに登録する際に使用する情報は以下の通りです。
自動反映
以下の情報はかんりくん上に登録がされている場合、自動で反映されます。
(登録がされていなない場合は入力必須)
氏名
性別
生年月日
メールアドレス
Powered by Helpfeel