候補者重複条件の設定について
候補者重複条件の設定
候補者の重複応募を判定する条件設定についてご紹介します。
[各種設定]>[候補者重複]の画面で、「どの条件の候補者を同一人物としてみなすか」「重複応募の候補としてアラートを上げるか」の条件を設定することが可能です。
操作手順
[各種設定]>[候補者重複]をクリックしてください。鉛筆マークをクリックすると編集できます。

既定の条件とは別の条件を設定したい場合は「任意の条件を設定する」をクリック。

設定できる項目は2点です。
①「〇〇が一致する」といった条件

②「すべての条件を満たす」OR「いずれかの条件を満たす」
(タグが一致する)
設定画面右部の「使用可能なタグ」のうち、候補者がエントリーする際にかんりくんに取り込まれる情報を、重複条件に設定することができます。

「使用可能なタグ」の一覧
姓
名
セイ
メイ
郵便番号
住所生年月日
性別
配偶者
扶養家族
メールアドレス1
メールアドレス2
電話番号1
電話番号2
職歴
最終学歴学校名
最終学歴学部
最終学歴学科
その他の学歴
希望年収
希望転職時期
希望勤務地
その他希望条件
自己PR(エージェントからの推薦文)
志望理由
保有スキル
言語
保有資格
就活・転職状況
備考
エントリー日時
発行済み性格検査URL
発行済み能力検査URL
(求人が一致する)
[求人管理]>[求人設定]にて設定されている求人情報にて重複条件を設定することが可能です。
※「求人が一致する」という記載になっていますが、厳密には「含む」の条件になっております。
そのため、この条件を設定した場合、新規で取り込まれた候補者の求人が、既存の候補者の求人の中に1つでも含まれていた場合、条件に当てはまる、という形になります。
(エントリー経路が一致する)
「一致する」または「含まれている」より選択でき、それぞれ以下の定義になります。

一致する・・・完全一致
含まれている・・・候補者に複数のエントリー経路が登録されている場合に、同一のエントリー経路が含まれている場合に重複としてカウントされます。
(エントリー日が一致する)
選択した日付に対して、「等しい(その日付)」「等しくない(その日付でない)」「以前」「以降」で設定できます。

それぞれ設定が完了後に、[登録する]をクリックして完了
同一候補者について
同じ候補者が再応募し重複候補となった場合に、候補者として新規登録することで、別レコードの同一人物として管理することが可能です。
(⇨かんりくん上で「同一候補者」と呼びます)
ex)採用太郎さんが営業職フローと事務職フローに応募した場合
→設定内容:採用フローが違った場合に重複候補となるように設定しておく。
→上記人物として新規登録で実行する。
→別レコードの同一人物として登録され、イベント予約・アンケートは採用フローにて区別が可能。
ex)採用太郎さんが初回応募の3年後に再応募してきた場合
→設定内容:エントリー日が2021年4月以前であれば重複候補となるよう設定しておく。
→上記人物として新規登録で実行する。
→別レコードの同一人物として登録されるが、メールアドレス・電話番号(個人認証の情報)が同じ場合は、イベント予約・アンケートは先に登録された候補者のレコードに紐付けられる。
▶︎メールアドレス・電話番号が同一の、2レコード以上が存在する同一候補者をかんりくん上で見分ける方法は、「採用パターンの違い」です。
別選考パターンの同一人物が存在する場合に関して
1.フリーアンケート
アンケートは通常、電話番号とメールアドレスで人物認証を行います。
上記のように、同一人物が複数の採用フローに応募することがある場合、フリーアンケートにて、各アンケートごとに「紐づける選考パターン」にて選考パターンを設定していただきます。
選考パターンごとにアンケートを作成していただくことで、選考パターンごとにアンケートを管理することができるようになります。

※選考パターンとの紐付けを行っていない場合
紐付けを行っていないアンケートに対し、同一情報の登録が複数ある候補者が回答した場合、回答送信後に以下のような画面になり、回答できない状態になります。
(選考パターンが違うことがわかると、同一候補者として判定されるため、回答することができます。)

2.メール
メール作成時に、「同一のメールアドレスの候補者には複数送られないようにする」にチェックを入れましょう。
候補者からのメールの受信があった際には、スレッド内での返信の場合、貴社でそのスレッドを立てた方の候補者に紐付きます。
候補者側から新規メールを送ってきた場合は、古いレコードの候補者アカウントに紐づきます。

3.LINE連携
1つのLINEアカウントとかんりくん上の複数の候補者レコードを紐づけることはできません。
2つのレコードが存在している状態でLINE連携を行うと、古いレコードの候補者アカウントにのみLINE連携がされます。
4.同一候補者検索が可能
重複候補から同一人物として新規登録した候補者の個人ページにて、同一候補者の検索が可能です。
※同一候補者の選考状態が「選考中」でない場合は、クリックしても表示がされません。「検索条件設定」にて「全候補者」にしていただくと、「選考中」以外の候補者も表示されます。
