同じ学生が2つ登録されていて、1つはLINE連携済み、もう1つはできていない場合、統合できますか?
統合はできません。
以下のどちらかの方法で、情報移行と片方の学生削除をお願いします。
【1】おすすめの方法
LINE連携ができていない方の学生情報を、LINE連携済みのアカウントに移す方法です。
1.[ 学生個人ページ ]>[ 登録情報編集 ]を開く
2.手動で情報を移す
3.移し終えたら、LINE連携できていない方の学生を削除してください
【2】LINE未連携の方に多くの情報がある場合
LINE移行キーを発行し、LINE連携状態を、別の学生に移す方法です。
1. LINE連携済みの学生からLINE移行キーを発行
選考ステータスが[ 選考前 ]のときのみ発行可能
[ 選考中 ]の場合は一時的に[ 選考前 ]に戻してください

2.情報が入っている学生の[ 登録情報編集 ]画面下部で
[ LINEアカウント移行キー適用 ]にキーを入力
[ LINEアカウントを移行する ]をクリック

3.移行先の学生が[ LINE連携中 ]となっていれば完了
4.情報が少なかった方の学生を[ この学生を削除する ]で削除
やりとり履歴も削除されます。ご注意ください