媒体自動取り込みの概要(中途)

媒体自動取り込みの概要(中途)

本ページでは、中途かんりくんにおける媒体自動取り込みの概要について説明いたします。

ご利用にあたっては、申込内容や設定媒体数等により有料でのご提供となる場合がございますので、詳しくはお申込書の確認の上、必要に応じて貴社の担当カスタマーサクセスまでお問い合わせください。

また、媒体自動取り込みを開始いただくには、弊社側での取り込み開始作業が必要になります。かんりくんログイン後、画面右上のヘッドフォンマークの問い合わせフォームからご依頼ください。
なお、年末年始やゴールデンウィーク等を除き、原則として「火曜日12時締め→同週木曜日取り込み開始」にて運用開始となります。

※Green/Wantedly/ビズリーチの自動取り込みについては、それぞれ以下からご確認ください。


媒体自動取り込みとは
マイナビ転職等の媒体で応募のあった応募者を自動的にかんりくんに取り込むことができる機能です。
今まで、媒体で手動でファイルをダウンロードしかんりくんに取り込みを行っていたものを、媒体自動取り込みを利用して自動化することで、応募者の管理工数を削減できます。

運用開始・媒体追加の流れ
媒体自動取り込みの開始もしくは媒体を追加いただく際の手順について説明します。

1.外部サービスアカウント管理の設定
画面右上の歯車マークの[各種設定]>[外部サービスアカウント管理]で媒体のログイン情報を設定いただきます。

サービス名
かんりくん側で取り込み時に、以下の名称で照合をかけているため、そのままコピペして入力をお願いいたします。
・マイナビ転職
・エン転職
・doda Assist
・type
・女の転職type
・Re就活(注意事項として「メモ」の部分を確認ください)

ID
設定する媒体のログインIDの入力をお願いいたします。

パスワード
設定する媒体のログインパスワードの入力をお願いいたします。

メモ
ご自由にメモご記載いただけます。
ただし、Re就活を登録いただく場合、IDが2種類ありますので、担当者IDを「メモ」の部分に入力をお願いします。

2.媒体自動取り込み設定
画面右上の歯車マークの[各種設定]>[媒体自動取り込み設定]にて、以下の2つを設定します。
設定方法の詳細については媒体自動取り込み設定(中途)を参照ください。
※[媒体自動取り込み設定]のみを編集された場合は、かんりくんサポートチームへの対応報告は必要ございません。ご対応後の取り込みから編集内容が反映されます。

①応募者ファイル取り込み設定
媒体上の求人をかんりくん上のどのフロー・求人に紐づけるのかの設定が可能です。
②有効求人設定
媒体上で有効な求人の設定を行います。
有効求人設定にて登録されていない求人への応募者情報は取り込まれませんので必ず設定をお願いいたします。

3.取り込み開始の報告
上記までの対応を実施いただき、画面右上のヘッドフォンマークの問い合わせフォームから自動取り込みを開始のご連絡をお願いいたします。
年末年始やゴールデンウィーク等を除き、原則として「火曜日12時締め→同週木曜日取り込み開始」にて運用開始となりますので、お早めにご連絡ください(媒体を新たに追加する際も同様です)。


取り込み停止時の流れ
媒体自動取り込みを停止いただく際の手順について説明します。

1.外部サービスアカウント管理の設定
画面右上の歯車マークの[各種設定]>[外部サービスアカウント管理]で媒体のログイン情報を削除いただきます。

2.取り込み停止の報告
上記の対応を実施いただき、画面右上のヘッドフォンマークの問い合わせフォームから自動取り込みの停止のご連絡をお願いいたします。
ログイン情報を削除した時点で取り込みは停止されます。
基本的な仕様~連携媒体~
マイナビ転職
エン転職
dodaAssist
サービス選択画面の「求人情報サービス」のみが取り込み対象です。
type
女の転職
Re就活


取り込み条件
ここからは、媒体自動取り込みの取り込み条件について説明します。

媒体側の取り込み求人について
媒体側で掲載中の求人のみが取り込みます。また、掲載が終了したものは、終了後7日間取り込まれます。
公開中の求人について、取り込み対象を絞り込むことはできません。
1媒体に複数の企業アカウントがある場合も取り込むことが可能です。

取り込み時間
土日祝日含め毎日3回、下記時間内に取り込みを実施します。
1回目:7時00分~10時59分
2回目:11時00分~14時59分
3回目:15時00分~18時59分
かんりくんでの媒体自動取り込みの仕組み上、処理件数の増加や通信状況の悪化による一時的なエラー、媒体側での仕様変更(画面レイアウト変更)等が生じた場合、以下の事象が発生する場合がございます。
一時的に取り込みが実施されない
設定した採用フローや求人に紐づかない
その場合は応急処置として、利用企業様に一時的に手動での取り込み作業をお願いすることがございます。

媒体側のログインパスワード変更
媒体側のログインパスワード変更があった場合はお客様にて変更いただきます。
画面右上の歯車マークの[各種設定]>[外部サービスアカウント管理]で媒体のログイン情報の変更をお願いします。

取り込み履歴の確認について
取り込み履歴については、[候補者管理]>[候補者新規登録]>[登録履歴を見る]にて各利用企業様で確認が可能です。

自動取り込み処理が完了したときに、アカウントに登録されたメールアドレス宛に通知を配信することが可能です。
詳細は通知設定のマニュアルをご参照ください。
Powered by Helpfeel