媒体自動取り込みの概要(新卒)

媒体自動取り込みの概要(新卒)

媒体自動取り込みの概要(新卒)
求人媒体上の応募者情報を自動でかんりくんに取り込む方法について、本ページにてご説明します。
※こちらはオプション機能です。
※ご契約をご希望の場合は、画面最下部「お問い合わせはこちら」からご連絡ください。

マイナビ自動取り込み設定の解説動画もご用意しておりますので、ぜひご確認ください。

◆運用開始・および媒体追加・取り込み停止時の流れ◆
1. [外部サービスアカウント管理]の設定
ログイン後画面右[設定]>[外部サービスアカウント管理]にて、以下のログイン情報を設定。

①MIWSアカウント
②マイナビアカウント

①MIWSアカウントのログイン情報
サービス名:MIWS20XX(例:MIWS2025)
XXには当該年度を入力してください(MIWSXXの入力形式ではございませんのでご注意ください)。
ID :MIWSアカウントのログインID
パスワード:MIWSアカウントのパスワード

②マイナビアカウントログイン情報
サービス名:マイナビXX(例:マイナビ25)
※XXには当該年度を入力してください(マイナビ20XXの入力形式ではございませんのでご注意ください)。
ID :マイナビのログインID
パスワード:マイナビのログインパスワード
メモ :マイナビの担当者ID

【注意事項】
MIWS・マイナビのアカウントは、応募者データのダウンロードができる権限にて登録をお願いいたします。
MIWS・マイナビのアカウント権限は「管理者」もしくは「準管理者」にて設定をお願いいたします。
アカウント権限はマイナビ企業画面にログイン後、以下ページにて確認・変更が可能でございます。
設定変更>「採用担当者ID」のメンテナンス>対象アカウントの内容の確認・修正
IDやパスワードの入力誤りが多く発生しています。設定後、MIWS・マイナビでログアウトした状態でログインができるかご確認くださいませ。

2. [媒体自動取り込み設定]の設定
[各種設定]>[媒体自動取り込み設定]にて、以下2つを設定してください。
[応募者ファイル取り込み設定]
[有効MIWSID設定]
詳しい操作方法は媒体自動取り込み設定(新卒)を参照してください。

3. マイナビ上でのデータ出力テンプレの設定
【注意事項】
マイナビEXPOに参加されていなくても自動取り込みには、マニュアル記載の下記の3つすべてを設定いただく必要がございます。
エントリー情報1(通常エントリーの学生のエントリー情報)
エントリー情報2(マイナビExpoでエントリーした学生のエントリー情報)
説明会情報(1と2の学生のイベント予約情報全て)

4. 上記対応完了のご報告
1~3までのご対応が完了しましたら、画面下「お問い合わせはこちら」から「1~3の設定が完了した」という旨をご記載の上ご連絡ください。

【注意事項】
弊社での受付後、最短翌営業日から取り込みが可能です。
ご依頼のタイミングや設定状況により変動する可能性がございますので、期限には余裕をもってご対応いただけますと幸いです。
(媒体を新たに追加する際も同様です)

◆基本的な仕様~連携媒体~◆
平日1日1回9時~15時の取り込みです。
掲載しているインターンシップや説明会予約情報も取込可能です。
毎週火曜日12:00までにご共有いただいた情報を基に、同週木曜日から取り込みを開始します。
新しい年度での取り込みを開始する際にも連携作業が必要となりますので、弊社までご連絡ください。
媒体側の仕様が変更された場合等、一時的に取込作業が実施されない・設定した採用フローや求人に紐づかない可能性があります。
その場合は利用企業様に一時的に手動での取込作業をお願いすることがございます。
取り込み処理が完了したときの通知は、[設定]>[通知]>[媒体自動取り込み]>[取り込み処理が完了したとき]から設定することができます。
複数のマイナビ企業アカウントと連携することが可能です。
MIWS上の「応募者一覧」>「選考中一覧」が取り込み対象となります(MIWS上での内定者や不合格者、選考辞退者に該当する学生は取り込まれません)。
Powered by Helpfeel