STEP4-3 LINE連携の準備
採用一括かんりくん_はじめてガイド
===============
STEP2_応募者を登録する・その準備
STEP3_接触(日程調整・メッセージ送信)
STEP4 _管理(応募者への接触後のアクション)
===============
STEP4-3 LINE連携の準備
1. エントリーと同時にLINE連携してもらう
応募者に対し、エントリーと同時にLINE連携をしてもらいたい場合、
かんりくんのエントリーフォームからエントリーとLINE連携をしてもらうことが可能です。
1. 「各種設定」>「メイン/サブエントリーフォーム 」>任意のエントリーフォームをクリック
2. 以下が設定されていることを確認し「登録」
公開状態:公開 (LINE連携あり)
LINE連携のタイミング:エントリーフォーム入力の「後」

上記設定が完了した状態で、応募者に対しエントリーフォームのURLを案内することで、
応募者はエントリーとLINE連携を行うことが可能です。
※LINE連携を必須にすることはできないため、あらかじめご了承ください。
設定方法の詳細はエントリーと同時にLINE連携してもらうからご確認ください。
2. 既にエントリー済みの応募者にLINE連携してもらう
既にかんりくん上に登録のある応募者にLINE連携をしてもらいたい場合、
専用のURLをご案内いただくことでLINE連携をすることができます。
【取得方法】
「設定」>「LINE連携」>「既にエントリー済みの学生(候補者)向け、LINE連携用URL」

【運用例】
媒体からの取り込み後に応募者に対して送信するメール内に上記URLを差し込む
エントリーフォーム内で設定できる「エントリーお礼メール」内に上記URLを差し込んでおく
イベントの予約サンクスメール内に上記URLを差し込んでおく
次のステップへ
以上で最初の設定は完了です。
次のステップ「STEP4-4 イベント開催後の対応」へ移りましょう。
===============
STEP2_応募者を登録する・その準備
STEP3_接触(日程調整・メッセージ送信)
STEP4 _管理(応募者への接触後のアクション)
===============